米沢牛の特徴
他人へは「ありがとう」と言えるけど、一番身近にいる家族には言いづらい、そんな人におすすめしたいのが「和牛のプレゼント」です。
誕生日や結婚記念日など家族のお祝い事に、美味しさがダイレクトに伝わる和牛を贈りましょう。
料理する間も、食卓を囲む時もずっとワクワク感が続きます。
山形の母なる川である最上川源流に位置し、自然豊かな豪雪地帯、山形県南部で育てられたのが米沢牛です。
米沢牛として登録できるのは出産未経験の黒毛和牛で、生後月齢32ヶ月以上と決められています。
寒暖差の激しい過酷な気候の中、美しい水と大地に育まれ、各酪農家の方が研究を重ねた安全なエサを食べて大切に育てられた牛は、きめ細かなサシ(脂肪)と旨み、とろけるような食感で人を魅了します。
そんな米沢牛を扱う米沢牛専門店「さかの」は、山形県米沢市で40年以上にわたり営業している老舗です。
さかののサイトには、生産者の方たちが写真入りで紹介されており信頼できます。
老舗だからこそ、安全性には誰よりもこだわっています。
米沢牛専門店「さかの」でお取り寄せできるもの
初めて米沢牛を購入する人におすすめしたいのが、「米沢牛お試しセットです。
「切り落とし」「すき焼」「焼き肉」「お鍋」の4種類のお試しセットの中から、お好きなものをチョイスできます。
お試し用特別価格で提供しているので定価よりもかなりお安くなっていますし、送料も無料です。
コスパ最高なので、ファースト米沢牛にぴったりです。
切り落としですから、炒め物や煮込み、グリルなど、どんなお料理にも合うので喜ばれます。
特別な日に贈るなら「米沢牛肩ロース特選すき焼き用」がおすすめです。
美しいサシが入った霜降り肉は、すき焼き鍋の中で脂がじんわり溶け出し、旨みが濃縮されたところにすき焼きのタレと卵とからまるとまさに志向の味わいです。
300g(2人前)、400g(2~3人前)、500g(3~4人前)の中から、家族の人数に合わせて選べます。
食卓が華やぐこと間違いなしです。
あっさりした味わいが好きな方には、「米沢牛モモ・肩特選しゃぶしゃぶ用」を贈りましょう。
濃厚な肉の旨みは、しゃぶしゃぶにしてもインパクトが薄れることはありません。
赤身のお肉がこんなに柔らかくて美味しいなんて!と驚かれることに違いありません。
300g~500gから選べます。
がっつり肉を食べたい方、食べ盛りのお子さんがいるご家庭なら、適度な歯ごたえがありジューシーな「米沢牛モモステーキ」がおすすめです。
ほかにも、霜降りの部分よりも旨みが強いと言われる「米沢牛ランプステーキ」、お箸で切れるくらい柔らかな「米沢牛ヒレステーキ」、王者の風格漂う「米沢牛サーロインステーキ」がおすすめです。