お得に買い物をして大満足

どうして訳ありなの?

e15e9e1166aaa85d38796dc049e7c52e_sお取り寄せをする場合、なるべく損はしたくないと思っています。
あとは、同じ物を購入するなら、なるべく安く手に入れたいとも思っています。

そんな時は訳あり商品がオススメなのですが、
ここで注意しないといけないことが一つあるのです。
それは、どうして訳ありなのか、という事です。

やっぱりせっかく買うなら、正規品の方が良いな、なんて思うこともあると思います。
そして、訳あり品を買う時も、限りなく正規品に近い物を買える方が、
もちろん良いのではないか、なんて思うのです。
例えば、形が悪い物よりも、ただ箱の角が潰れてしまった物の方が、
品質から考えると正規品に近いのではないかと思います。

なので、訳あり品を買うのはかなり賛成だし、
私としてもそれをときどきお取り寄せしているのですが、
どうして訳ありになっているのか、その理由はちゃんとチェックしておくべきです。

失敗しないために細心の注意を!

例えば、ただ訳ありと書かれている場合、
それがどうして訳あり品になってしまったのかはそこからは読みとれません。
そして、それを安いからと注文してみたら、
いざ実際に商品が手に届いた時、衝撃を受けてしまう事だってあるのです。

なので、ちゃんと理由だけは知っておく必要があります。

またその時ですが、ちゃんと価格をチェックしておくのも必要な事となります。
やはり、あまりにも安すぎるという時は、どうしてそんな状態なのか、
それについてしっかりと知る必要があるのではないかと思うのです。
また、訳あり商品は、そんなに沢山の数が出てこないと私は思っています。

もちろん、購入する側から言えば、例えばからし明太子などが訳ありで沢山安く売られているなら、
それは本当にありがたい事だと思います。
ですが、実際に自分が商売をするときを考えてみると、そんなに形が崩れた物とか、
不揃いの物を用意したりするのでしょうか?
それを考えてみると、例えば現定数が書かれていない物などは、かなり注意する必要があるのではないかと思います。

もちろん、それが絶対に危険だとは言いません。
ただ、「注意する」そう言うスタンスは必要となるでしょう。
そして、慎重すぎる位気を付ける方が、
多分お取り寄せをするときに失敗せずに済むのではないか、なんて思うのです。

お取り寄せの弱いところ

実際にお店の人の顔を見て購入することができないお取り寄せ。
だからこそ、注意することが出来るところは注意しておく必要があると思っています。
なので、実際、正規品よりも安く買えるから、と言うことでお取り寄せはかなり魅力的だと思うのですが、
ただ安いという値段だけにとらわれるのは避けるべきではないか、なんて私は思っています。

なので、お取り寄せをするときは、その商品について良く知っておくのが必要でしょう。
訳あり品であれば、何でそうなのか、という理由は知っておくべきです。
それによって、訳あり品を買っても、「失敗した。正規品を買っておくべきだった」
なんて思わずに済むのではないかと私は思っています。