食材セットの選び方
友人を呼んでバーベキューパーティーをしようと思いついたら、食材はお取り寄せにするのがおすすめです。
自分で購入しようと思ってリストアップしても、必ず抜けている食材があったり、近所では手に入らないことも多いからです。
特にお肉に関しては近くのスーパーではバーベキューに格好の材料が売っていないことも多く、探しているだけでも時間のロスになってしまいます。
人によって好みがありますから、何種類かのお肉を用意するといいでしょう。
バーベキューのメイン素材であるお肉は、牛肉・豚肉・鶏肉の他に羊などもおすすめです。
鶏肉であれば手羽やももの部分、豚肉ならスペアリブやロース、牛肉ならちょっと豪華にサーロインなどでバーベキューをするのもいいものです。
お取り寄せであればいろいろなお肉の各部位がバランス良くセットされており、選択に迷うことがありません。
魚介類もバーベキューにするとおいしいので、ホタテやアワビ、エビ、イカなどを準備しておくのが理想的です。
子ども用にはソーセージやハンバーグなども用意しておけば、喜ばれます。
おすすめの商品
数あるお取り寄せの中でも、特に人気が高いのは「カナダビーフ館」の「壺漬け焼き肉セット」です。
本格タレで壺漬けにされたゲタカルビや牛バラは、にんにくが効いていて食欲をそそります。
お値段のほうも3〜4人前で4,480円とお手頃ですので、魚介類も合わせて購入すれば楽しいバーベキューパーティーになります。
蓋付きカップに入って届けられるので、キャンプ場などに行ってバーベキューをする際にも便利です。
ワンランク上のバーベキューをしたいときは、ぜひお取り寄せしてみましょう。
牡蠣が好きな人なら、「オフィス・ワン・ツー・テン」の「旬凍殻付き牡蠣カンカン焼きセット」を注文しましょう。
伊勢志摩産の良質な牡蠣を、缶のまま水かお酒を入れて火にかけるだけで、簡単においしい牡蠣の蒸し焼きができてしまいます。
牡蠣ナイフと軍手もついてきますので、受け取ったらすぐにバーベキューを始めることができて便利です。
大人数でも格安で楽しめる
大人数でバーベキューをするなら、しゃぶまるの「バーベキューメガ盛りセット たっぷり6〜8人前」も人気です。
真空冷凍されたお肉のセットは、食べたい分だけ解凍できるのでまとめ買いしておくのもいいかもしれません。
ボリューミーな牛カルビや厚切り牛タン、豚バラなどを思う存分楽しむことができます。
少人数のバーベキューでも、お肉をたくさんお取り寄せして冷凍しておけば2回か3回に分けて楽しむことができます。
余った食材は日頃の食事でも活用できますから、ぜひこれらの取り寄せサービスを利用してみてください。