自分もお取り寄せしたくなる!
テレビや雑誌でお取り寄せ商品の特集をしているのを見かけると、自分も同じようにお取り寄せをしたくなるものです。
以前、テレビドラマにもなったことでも話題になったのが、漫画の「おとりよせ王子」です。
この漫画は、グルメにうるさい会社員の男性が全国各地から美味しい食べ物をお取り寄せして楽しんでいる様子を描いています。
実際にお取り寄せできる実在の食べ物を紹介しているので、この漫画を見てお取り寄せする人が続出したほどの大ヒット作です。
ここでは作品にも登場したお取り寄せ商品の中で、特におすすめしたいものをご紹介します。
参考:http://matome.naver.jp/odai/2137004721502838401?page=2
牧屋・カチョカバロチーズ
おとりよせ王子の1巻、またドラマでも登場しているひょうたんのような珍しい形のチーズです。
イタリアでは大昔から作られていたチーズで、かなり大きなサイズを作っている地域もあるそうです。
北海道ではカチョカバロを製造しているチーズ工房が複数存在しています。
そのままいただいても美味しいのですが、少し火を通してほんの少しだけ焦げ目が付くようにいただくのがおすすめです。
ホットプレートで焼いたり、バーベキューの時に炭火で焼いても美味しいです。
作品で紹介されているのは、北海道の牧家という会社が製造しているものです。
徹底した品質管理の下で、飼育方法にもこだわり抜いて育った乳牛から搾乳した新鮮な牛乳を使用しているからこそ、本当に美味しい商品に仕上がっています。
但熊・卵かけご飯セット
漫画とドラマの両方に登場したのが但熊卵かけご飯です。
兵庫県にあるとても自然が豊かな土地にある小さなお店で提供されている卵かけごはんを、自宅でも気軽に楽しむことができるお取り寄せ商品です。
味の決め手になっているのは養鶏所から直送されてくる新鮮な卵です。
抗生物質を一切使っておらず、使用されている飼料も減農薬栽培で遺伝子操作もしていないトウモロコシなどを独自に配合したものを使用しています。
自然が豊かな環境の中で、美味しいご飯を食べて育った鶏からうまれた卵だからこそ、誰が食べても美味しい!と言える味を実感できるのです。
お米は夢ごこちという低農薬栽培されたものを使用しています。
厳選された土地だけで契約栽培されているため、一般の方にはあまり知られていない品種です。
粘りがあることと、低タンパク質で低アミロースであることが大きな特徴です。
こだわりの卵とお米がセットされ、更に卵かけごはん専用のしょうゆと、かき醤油がセットされています。
かき醤油には広島酸の牡蠣からとられただしが含まれており、濃厚な味を堪能できます。
この卵かけごはんセットがあれば軽くご飯いっぱいを平らげてしまうほどで、誰もがおかわりをしたくなるほどの美味しさを実感できます。