同じようなものばかり買ってしまう
自分だけで買い物をする場合、結構似たような物を買ってしまうことがあるのではないでしょうか。
例えば、服であれば、いつも同じような色合いの物を買ってしまうことも結構あると思います。
やっぱり自分の好みがあるので、それをどうしても買ってしまう傾向にあるのではないか、
なんて私は思っています。
実際に私もそうで、結構似たような服を買ってしまって、そしてそれを指摘されている事もあります。
ですが、それは自分の思いこみであって、実際には別の服だって似合う事もあるのです。
そんな時は、他の人の意見、それを聞いてみるのもいいと私は思っています。
そして、試しに他の人の意見を参考にして服を買ってみると、
実はそれもかなり似合った、なんていう経験がある人もいるのではないでしょうか。
新しいものにも手を出してみる
個人的にですが、結構買い物は思いこみでしてしまう事もあるのではないかと思います。
もちろん、新しい物好きの人もいるので、そういう人は色々な物を試しているのではないかと思うのですが、
保守的な人とかは、いつも同じような物を買ってしまうこともあると思います。
ですが、世の中には面白い物、美味しい物、便利な物、色々な物があります。
なので、いつも同じものでも良いのですが、
時には別のような物を買ってみるのも、やはり面白くて魅力的な事なのではないかと私は思っています。
お取り寄せにも”オススメ”を!
さて、誰かのお薦めですが、それは実際のお店で買う時だけの話ではありません。
もちろん、服を買うときだけの話でもありません。
これは、お取り寄せにも共通して言える事なのです。
実際に私が利用しているお取り寄せのサイトは、各都道府県の新聞記者のお薦めを紹介しているサイトです。
(利用しているのは47CLUBという所です)
なんでも、全国の地元を良く知る地方新聞社が実際に探し回って、
見て、見て、使って、食べて「これはすごい!」と思った商品をお取り寄せ 、贈答できるショッピングサイトなのだそうです。
(参考;http://www.47club.jp/shop/default.aspx)
実際に利用していて思うのですが、確かに自分では見つけられないような物も売っているし、
また、結構そこに書かれている文章を読んで、そして買うかどうか、
お取り寄せするかどうかを決める事もできるのです。
なので、私だけであれば買わないような物でも、
こういうオススメがあるからこそ、私は色々と試せているところがあるのではないか、
なんて思います。
そして、そういう感じで、今までの自分とは違う物を買うのも、
やはりなかなか楽しいことなのではないか、なんて思うのです。
そして、そういう買い物ができるのが、お取り寄せの魅力だと思っています。
と言うことで、お取り寄せですが、誰かのお薦め、それは別に実際に知人とかだけじゃなくて、
ネット上に書かれている口コミとかでも良いのですが、
そう言うのを参考にして買うのも良いのではないか、なんて思います。
そう言う冒険ができるのも、やはりお取り寄せの魅力だし、
また、それがお取り寄せの楽しみ方の一つではないかと私は思っています。