クレジットカードの便利な使い方

クレジットカードで得られるメリット

忙しい現代人にとって、オンラインショッピングはなくてはならいないものです。
買い物するためにわざわざ外出する必要がないので、自宅で気軽にショッピングを楽しんでいる人は少なくありません。

ネット通販で買い物する際には、クレジットカード決済が便利です。
クレジットカード決済にする最大のメリットは、ポイントがつくため現金で支払うよりもお得に買い物できることです。
ポイント優待店を利用すればさらにお得にポイントを貯められますし、1回払いや2回払いを指定すれば決済手数料もかかりません。
代引き手数料や振込手数料など、余分な出費も必要ありません。

もう一つのメリットは、スピーディに決済できることです。
ショップのサイト上の決済画面で支払い処理をすればいいだけなので、銀行やATMに行く必要がありません。
もちろん現金の用意も不要です。

クレジットカード決済を選ぶと、万が一商品が破損したり盗難された場合に、クレジットカードに付帯している保険が使えます。
たとえば、セゾンカードにはショッピング安心保険という保険が付帯しています。
国内はもちろんのこと、海外で買い物した品物であっても、セゾンカードを使って決済したものについて破損、盗難に対して一定額まで補償されます。

また、セゾン・アメリカンエキスプレスカードには、オンライン・プロテクションという保険がついています。
万が一カードがネット上で不正使用されたとき、原則として購入代金を支払う必要がないという補償がついています。
カード会社ごとにさまざまなサービスが付帯しているので、自分に合うものを賢く選びましょう。

クレジットカードで決済する際の注意点

ネットショッピングを楽しむ人が増えた分、偽サイトに誘導してクレジットカード情報を盗むフィッシング詐欺も増えています。
偽サイトにクレジットカード番号、暗証番号、有効期限などの情報を入力すると、情報が盗まれ不正利用されてしまいます。

この被害を防ぐためには、偽サイトで買い物しないことが大切です。
知らない送信者からのメールなどに記載されたURLには、アクセスしないようにしましょう。

また、httpsで始まるサイトは、SSLと呼ばれ暗号化されています。
ネットショップを利用する際、クレジットカードの情報を入力する前に入力するサイトのアドレスバーを見て暗号化されたサイトか確認しましょう。
SSLで保護されたページには、ブラウザの下に鍵マークが現れます。

httpから始まるページは暗号化されていません。
サイトを閲覧するだけなら問題ありませんが、クレジットカード情報や個人情報を入力しないように注意しましょう。
さらに決済する際には、フリーWiFiを利用しないようにすることも大切です。