ロールケーキは人気のスイーツ
どんなケーキよりも、ロールケーキが大好きという人は多いでしょう。
そんな万人に好まれるロールケーキは、デパ地下でも、ケーキ店でも売っています。
また、お取り寄せで美味しいお店のこだわりのケーキを、買うという人も多いものです。
今回は、そんな人気の高いロールケーキの1位から3位のランキングになります。
ロールケーキが好きだけど、どこのケーキを選んだらいいのかわからないという人は、参考になさると良いでしょう。
1位 ふんだんに使ったフルーツがおいしい「いたがき・フルーツロール」
「いたがき・フルーツロール」は、ぎっしりとたくさん入ったフルーツがおいしいロールケーキです。
このケーキのメインは、フルーツでしょう。
種類は7種類で、メロンやマンゴー、イチゴなどがあります。
果物屋さんの経営なので、フルーツにものすごく力を入れているのです。
蔵王の地養卵や国産小麦粉を使った、きめの細かいスポンジケーキも、口の中でとろけるようなちょうどよい甘さです。
クリームも甘さ控えめで、フルーツの素材のおいしさを引き立ててくれます。
2位 クリームがおいしい「パティスリーモンシェール・堂島ロール」
人気の高い堂島ロールは、日本全国で有名です。
大阪の堂島で誕生したことから、この名前が付きました。
おいしさのポイントは何と言いましても、たっぷりと入った生クリームです。
このクリームは、原材料が北海道産の新鮮な生乳で、特別に注文して作られています。
目指したのは、万人に好かれる美味しいクリームでした。
その結果、クリーム嫌いな人でも、好んで食べられるようなクリームができたのです。
甘さがしつこくなく、いくらでも食べられるような優しい甘さのクリームでしょう。
また、スポンジとクリームの相性も良いです。
お互いがほどよく主張し合っている感じで、ちょうどよいバランスに仕上がっています。
季節のロールケーキもおすすめです。
3位 生チョコレートがおいしい「マキィズ・神戸生チョコロール」
マキィズは、チョコレート専門店です。
そのため、チョコレートには、かなりこだわっています。
小麦粉を使わないビターなココアパウダーのみの生地に、生チョコレートが丸々入っているのです。
因みに、生チョコレートはベルギー産の本格的なチョコレートを使用しました。
そして、クリームの方は北海道産の純生クリームです。
チョコレート本来の味を生かした、柔らかなチョコレートスポンジと本格的なカカオ風味のほろ苦くて甘い生チョコで、バランスの良いチョコロールになりました。
こだわりのチョコレート味のロールケーキなので、チョコレートが大好きという人に喜ばれています。